寒くなると、毎年やってくる“あの悩み”。
「顔がカサカサ…」
「こんなところにシワあったかな…」
「なんだか老けて見える気がする…(涙)」
そう、秋から冬の乾燥トラブルです。この“乾燥による老け見え”、実は放っておくとどんどん進行してしまうのをご存じですか?
小ジワ、くすみ、化粧ノリの悪さ…。どれも乾燥が原因のことが多いのです。
でも安心してください。正しいケアをすれば、肌はちゃんと応えてくれます✨今回は、そんな秋から冬のお悩みに「本気の保湿ケア 5ステップ」をご紹介します。
Step1:🫧 洗顔を見直すだけで、肌の潤いは変わる
乾燥が気になると、つい保湿アイテムばかりに目が行きがち。でも実は、「落としすぎない洗顔」こそが保湿の第一歩です。 冬の洗顔はぬるま湯(32〜34℃)を使い、やさしく、短時間で。 皮脂を取りすぎない洗顔料を選んで、肌に必要なうるおいを残しましょう。
Step2:💧 化粧水は“重ねて押し込む”
化粧水、なんとなくサッとつけて終わりにしていませんか? 実はそれ、もったいないかもしれません! おすすめは、化粧水を2〜3回に分けて手のひらでしっかり押し込む方法。 肌の内側に水分を届けるように、じっくりと。これだけで、うるおい感がぐんと変わりますよ。
Step3:🧴 油分で「フタ」を忘れずに
せっかく化粧水で水分を与えても、油分でフタをしないとすぐに蒸発してしまいます。 朝は軽めの乳液でもOK。夜はクリームや保湿性の高い美容液でしっかりフタをして、乾燥をブロック! 特に目元や口元など、乾燥が気になる部分には重ねづけが◎です。
Step4:🌙 夜の集中ケアと、室内湿度も味方に
肌が生まれ変わるのは、夜の時間。 だからこそ、寝る前のケアは“ちょっと丁寧に”が正解です。 翌朝のしっとり感が変わります。スリーピングパックなど、寝ている間に働くアイテムも効果的。 さらに、お部屋の加湿も忘れずに。加湿器がなければ、濡れタオルを干すだけでもOKです。
Step5:✨ 中からのケアも忘れずに
乾燥は、外側からだけのケアだけでなく内側からのケアも大切! 食事や生活習慣も、実は大きなカギになります。 ビタミンA・C・Eや、オメガ3脂肪酸(えごま油・アマニ油など)を意識して摂ると、肌のうるおいを守る力が高まるといわれています。 そしてなにより、しっかり寝ること!寝不足は乾燥肌の大敵です。
✔️ しっかり保湿をすれば「老け見え」も防げる
冬の肌は、ちょっとしたことで大きく変わります。保湿ケアのコツは、「与えて、守る」のダブル保湿。一手間かけるだけで、肌がふっくら、ハリも明るさもグッと戻ります✨「なんか最近、老けたかも…?」と感じたら、それはお肌からのSOSかもしれません。今こそ、いたわるケアで冬の乾燥に立ち向かいましょう☺️
おすすめのアイテム
NINESENSE
クリスタルバブルクレンジングジェル
4,950円(税込)
古い角質を取り去りながらも発酵成分で肌に負担をかけずにうるおいを与えます。
PHYTOLIFT
リッチローション
5,060円(税込)
4つのうるおい成分を配合。肌の上にみずみずしい水分膜を形成し、角層内部にうるおいを閉じ込めます。
PHYTOLIFT
リッチクリーム
7,260円(税込)
美容クリームは、肌に栄養を与えて未来の肌にハリをとどける役割。食事で言う「メインディッシュ」です。
PHYTOLIFT
オールインワンジェルEX
5,610円(税込)
塗って寝るだけで翌朝感動!肌の乾燥やゆらぎを感じる時にぜひお試しください。

